今年最後となる試合、播州親善試合が12月17日(日)姫路球技スポーツセンターメイングランドで開催されました。She’ll beは例年チームとして出場しておりましたが、今年から大きくスタイルを変えて挑むことになりました。その変化とは、播州地区選抜チームBan barians及び、OVER40へそれぞれメンバーが参画し試合に挑むというものでした。
播州地区選抜チームのBan bariansへは、She’ll beから4名が選出され、水田、小池、梶田、柿本が出場。チームの勝利に大きく貢献しました!私柿本は、FWリーダーを任されておりましたが、前半開始早々にタックルに入った際に右前頭部と相手の膝がバッティングし脳震盪で退場という不甲斐なく悔しい思いをしましたが、水田が積極的にジャッカルでペナルディを複数回もぎ取るなどの活躍で代わりにFWを引っ張っていってくれていました。また、梶田も持ち前の素早さを活かしトライを量産!快速のWTBとして攻守共に存在感を表していました。そして何と言っても私のイチオシは小池。リザーブ出場でしたが後半開始からフィールドへ投入。ラグビーを初めて3年目とは思えない成長ぶりに毎試合驚かされます。仮に自分が今から新たしいスポーツを始めたとして、僅か3年で「選抜チーム」に選ばれる事はどれほどに大変か想像に固くありません。ひたむきな努力と、吸収力に私自身毎度鼓舞されています。
まだ、Ban bariansはこの試合が初戦の若いチームです。これから多くの試合も予定されるのでは無いでしょうか?私自身悔しい思いが強く、再戦が待ち遠しく思いますし、選出に落ちたメンバーも今からアピールをしっかりとしていきBan bariansのユニフォームの袖に腕を通してフィールドで戦うことを目標にしていただければと思います。
OVER40戦は、ドクターズとの一戦。この試合にもShe’ll beから、島津さん、有坂さん、小島さん、田島さんが出場。堅実な戦いの中でも長い経験からくる全体を見る力は流石だなと息を飲むシーンが多く、若くイケイケのチームとは違う燻銀のプレーが輝いていました。特に、我らが代表島津さんは、相手の隙間を狙いトライ直前まで迫る猛攻を見せ、流石最終戦ツートライをもぎ取った実力は伊達じゃないなと会場を湧かせていました。有坂さんはどんな試合でも冷静に判断を下し、指示を的確にだす司令塔としてBKを牽引。冷静だなと思っていたら突然鋭いタックルで相手のゲインを絶対に許さない熱い人です!小島さんは倒れないフィジカルの強さと一歩でもゲインしてやろうという気骨のあるFWです!自分もこんなプレイヤーでありたいなと思えるようなアタックは圧巻でした。田島さんの輝いたシーンはなんといっても後半のゴールライン際の、諦めないタックル!取られたなと思ったところから食らいついた瞬間は胸が熱くなりました。試合も接戦を制し見事に勝利を飾り、この日は多くの仲間と勝ちを噛みしめる日となりました。
そして、この日はShe’ll be恒例の忘年会でした!私も行きたかったのですが、残念なことに試合で脳震盪をしたため自粛…。写真などをマネージャーから送っていただき羨ましい!となりつつも、OBと現役皆が笑顔で集まる写真を見て、いいチームになったよなと思えて嬉しくもありました。来年はより多くのメンバーが集まっていることを願っています。
主将メッセージ
「忘年会で言えなかったこと、チームに対する思い」
前述の通り、脳震盪で忘年会に出席できませんでした。先ず以て、ご心配をお掛けしたことをお詫びいたします。ここで代わりにこの一年、主将としての大任を任せて頂いた皆様へのお礼と、これらかのShe’ll beについての思いを書き連ねて行こうと思います。せっかくなので、チームに対する思いも書いていこうと思います。文才も無いので長くなるし文章の体裁も悪いです。時間のある時に暇つぶしの読み物として…。でも、なにか伝えたいそんな腹の内を書きました。
先ず、この一年を振り返ってみて、1月、練習に集まった人数は3名。仕方なく中学生部に混ぜてもらい練習をして思ったこと「(このチームを辞めよう…)」それが今年の初めのことだったと記憶しています。練習終わりに島津現代表に「移籍をしたい」と相談を持ちかけました。「解った。行きたいところとかあるんか?どこでも話は俺がつけるから、She’ll beのこととか後の事は心配するな」そう言った島津さんの目は悲しそうだったのを覚えています。私が転職で姫路に越していて、She’ll beに入り7年の月日が経ったこの日、初めて見た島津さんの顔に、言った事を後悔しました。意見が合わず喧嘩もしたことがあったが、お世話になった人でした。その人を悲しませた。思慮が浅く思わず言った言葉は自分自身も苦しめました。
そこからあることを決めた。「She’ll beを去るときは、She’ll beに貰った恩を全部返した時」
ある日の練習の時、村田さんのふとした発言から私のやるべきことが定まり始めます。「うちのチームって活動しているかネットとか見てもわからないよね」確かに2000年頃に作られた更新の途絶えたホームページはあるものの誰もそこから発信はしていませんでした。これだと思い、独学でホームページを作ってみるが、分けの分からない専門用語に戸惑い、手を出したことに酷く後悔しました。時々、今やっていることが正解なのか?チームにとって求められていることなのか分からなくなったりもしました。それでも諦めず2月1日、ホームページを開設、初めのアクセスはShe’ll beの身内だけでした。Googleの検索でもキーワードをいくら入れても上がって来ない…。失敗だったかな?と思いながら、毎練習ごとにブログを更新していくと次第にアクセスが増えていきました。そこからGoogleの検索でも「姫路 ラグビー」などで検索すると必ず上位検索に挙がるようになりました。また、ホームページやブログを見たと言って入部してくれるメンバーも次第に増えて確実に効果が上がりだします。やったことが結果として結びついた瞬間でした。こうした草の根活動を評価いただき、主将に選んでいただきましたが、初めのうちは主将としての自覚も覚悟も弱く不安にさせたメンバーも多々いたんじゃないかと思います。それでもこうやって一緒になってチームを盛り立てて行ってくれたお陰で、「お前がキャプテンで良かったよ」と言ってもらえるようになりました。決して私一人ではこんなに成長はできなかったと思っております。感謝以外の言葉が思い浮かびません。
そこから必死にできることは無いか?模索しながら様々なことに挑戦していき、多くの経験をさせていただきました。上手くいったこともあれば、失敗したこともあります。仲間に助けられたこと、迷惑を掛けたこともあります。気づけば、She’ll beに恩返しをするつもりで初めた幹部業も逆に恩を頂く機会が多すぎて、いつ返せるか解らなくなってしまいました。「She’ll beを去るときは、She’ll beに貰った恩を全部返した時」と決めたこともあり、まだ去ることはできないようです。これからも恩返しは続けて行きます。
そして、私のラグビー人生の中で最も素晴らしかった日について少しだけ触れて終わりたいと思います。それは2023年12月3日です。She’ll beのシーズン最終戦。そして、戦線から怪我を理由に退陣される村田さんにとってはラストゲーム。いつも村田さんには「カッキーはパスを放らない!一人で突っ込んで行き過ぎやって!」と口酸っぱく言われていた私が、パスを村田さんに投げ、そのまま先制トライを獲った瞬間。目頭が熱くなった瞬間でした。村田さんからの最後の教え『そうやってパス繋げればトライ獲ったるから。仲間を信頼しろ』とその背中で教えられた瞬間だったと思います。その後、チームは見事勝利。誰かのために体を張れるチームに成長した日でした。チームは生き物。成長するも停滞するも、生かすも殺すもチームを構成する我々一人一人次第。誰かが辛い時そっと助けてあげよう。誰かが嬉しい時バカみたいに一緒に喜ぼう。それがチーム、それがShe’ll beです。これからもう一度次の成長に向けて、進み出しましょう。
関係する全ての人へ
She’ll beの主将にしてくれて
ありがとうございます。
She'll beでは一緒にラグビーを楽しんでくれるメンバーを大募集中!経験や年齢は問いません!またマネージャーも募集しております!気になった方は下のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!!
Comments