
播州のラグビーを盛り上げよう!という試みで始まった播州ラグビーカーニバルは、多くの人の協力の下行われました。この播州ラグビーカーニバルは、日頃私達の師としてチームにプレーのヒントやアドバイスをくださっているShe’ll beのOBである中村さんと、KWOの上月さんが中心となってラグビーという稀有なスポーツの輪を広げると共に、旧友との再会にも一役買っていました。
私は、広島県の中でも、当時県内四強の最弱高出身だったこともあり、校名を名札に書いていても、どこの高校?となっていましたが、中には花園常連校出身の方や、年齢と校名を見て、「あれ?もしかして戦ったことあるかもしれませんね」とそこから話が広がっていく様を見ていると、羨ましくもありながらも、こういった場が設けられる播州地区は人に恵まれているのだなとつくづく感じました。
そして、この日グラウンドには、トヨタヴェルブリッツの事業リーダーであり元日本代表選手である谷口智昭さんも同じ播州の地を出身とするということもあり来てくださっていました。体型で圧倒されると共に、プレーの繊細さや周囲の視界の広さに驚かされました。近くで一緒にプレーすることができたことにも感謝です!そしてなにより私の子どももラグビーが好きということもあり、一緒に写真を撮りたいと言ってそのワガママを聞いてくださったのですが、なんと抱っこまでしてもらっていました。何かに優れた人は心優しい人であるという言葉をふと思い出した一日でした。
ラグビーカーニバルでは、タッチフットで全員が楕円球に触れ、当時を懐かしんだり、次の世代にボールを託したりと感動の場面が生まれていました。播州ラグビーカーニバルという知名度はまだまだ定着には程遠いものかもしれませんが、多くの社会人現役チームや学校などにも広く伝わっていってほしいイベンドであったと思います。
これからも、She’ll be R.F.Cは地域貢献、ラグビーの知名度向上に対し積極的に参画して行こうと考えております。
<イベントのお知らせ>
「スポーツが地域へもたらす力」
主催:高砂商工会議所様
日時:2024年12月1日(日) 13:30~15:30
場所:高砂市文化会館 じょうとんばホール(高砂市高砂町朝日町1丁目2-1)
対象:小学生~社会人
元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗氏と元サッカー日本代表の鈴木啓太氏とのトークショー
She'll beでは一緒にラグビーを楽しんでくれるメンバーを大募集中!経験や年齢は問いません!またマネージャーも募集しております!気になった方は下のお問い合わせフォームよりご連絡お待ちしております!!
Comments